人気ブログランキング | 話題のタグを見る


rubyで[BUG] Segmentation fault その後

ruby-pg-0.7.9.2008.10.13をVISTA環境でコンパイルするとDBIで使用できずに、[BUG] Segmentation faultが表示されて落ちる件のその後。

環境はVISTA SP1、VISUAL C++ 2008。

ためしにもう一台もっているPC( XP Pro )でVISUAL C++ 6.0でコンパイルしたpg.soを
「C:\ruby\lib\ruby\site_ruby\1.8\i386-msvcrt」にコピーしてみた。

ビンゴ!

DBIが動く。
ちなみにVISUAL C++ 2005でコンパイルしたpg.soではだめだった。

しかしVISUAL C++ 6.0 もうサポート終了だし、VISTAにインストールしようとすると「互換性」なんちゃらかちゃっらのメッセージが出てくる。正常にインストールできないみたいだ。

Ruby本体をOneClickInstaller版使っているのが悪いのかね。

しかし、Ruby本体をVisual C++ 2008でコンパイルする気にはさすがにならない。
とりあえず、Rubyの学習が目的なので現状でよしとする。
by nora1962 | 2009-03-29 01:33 | PC
<< rubyのsplitではまる DBD-pgをインストール >>




徒然なるままに
by nora1962
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧