人気ブログランキング | 話題のタグを見る


windiwsブートマネージャーを使ってvistaとUbuntuのデュアルブート

日常使っているPCにDISK500GB 7200rpmを増設。気休めだけど、増設DISKの最外周にパーティション切って、WindowsのPagefile.sysをサイズ固定値で設定。
通常、Ubuntu10.10をインストールするとプライマリDISKのMBRを乗っ取ってしまう。
まあ、それでもいいんだけど、Windows純正のブートマネージャを使用しようとすると、何故かエラーが起こる。
いままでは、CentOSのブートレコードを「/boot」にインストールして先頭512バイトをc:\にコピーしてboot.iniで設定すればいいのだったが。
最後に根拠無しに「/boot」を「ext3」でフォーマットしたた直った。

「Windowsブートメニュー」→Ubuntuを選択するとGrubが起動→めでたくCentOSの起動ができました。
ああ、しんど。
しかし、32bit版CentOSfreeやvmstatで見ると、Windowsよりも有効メモリ量が増えている感じ。なぜだ?
by nora1962 | 2011-03-22 04:50
<< 紅葉狩り MySQLでグループごとのラン... >>




徒然なるままに
by nora1962
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧